SPACE ANTENNA SEVEN

フリーランスナレーター&DJ nanakoのブログです。

星空準案内人 認定書授与式

国立天文台のお膝元、三鷹で、今年の夏に受講していた、星空準案内人の認定授与式がありました。

f:id:nax2ko:20151005014952j:plain

短い間でしたが、すごく面白かったし。宇宙好きでよかったなと改めて思いました。

と、同時に周りの方たちのあまりのマニアぶりに「私もしかしてそんな宇宙好きじゃなかった…?」と不安になる一面もありました。

まだまだであることは確かですw

 

正直「初心者でも大丈夫」という謳い文句、私も「いや嘘だろ・・・」と思いましたが、

自分はかれこれ10年以上ダンスをやっていて、入門者向けクラスと謳っていても、基礎を固めたい初中級者、またその先生についている生徒などが教室の半分以上を侵食することがお決まりで、純粋な「入門者向け」の教室なんて出会ったことがないです。

無理無理無理!と大変な思いをし、入門者向けじゃなかったのかよ!!と思いながら学びを進めていくうちに、楽しくなって、自分のペースがつかめてくるのだと思います。

そういう意味では、テキストをよく読めば理解できるテスト、質問すれば懇切丁寧に教えてくださる先生方、スタッフの方、初心者の学びの環境としてはとても恵まれているのではないかと思います。

 

なのでこの、星空準案内人の講座は「初心者でも楽しく」学べると思います。

これから受験を迷っている初心者の方は安心して飛び込んでみてはいかがでしょうか。

 

私も望遠鏡の話はいまだに理解が進みませんが(持ってるのに)。

わかんねー!!!と思いつつ、たくさんの学びのチャンネルを教えていただきました。

先生方の話ずっと聞いていたかったですが、ここからは己でチューニングを調整していかねばと思います。

 

星の文化史事典

星の文化史事典

 

自分が一番気になったのは天文文化史です。

夢もロマンも人も科学もオカルトも程よく入ってる気がする…

 

27年7月開講の7期で、自分ナナコなので幸先いいや!と思ってたんで、ついでに認定番号も7はいってないかなーと思ったら311でした。(足してもかけても引いても割っても7にならない)

 

星空案内人で認定番号を7ゲットできるといいなぁ、という下心を持ちつつ、

星空案内人の勉強も進めてまいりたいと思います。

 

お世話になった先生方、スタッフの皆様、ありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくおねがいします♡