SPACE ANTENNA SEVEN

フリーランスナレーター&DJ nanakoのブログです。

12月26日の「おかすま」ゲストに今沢カゲロウさんをお迎えしました~!

今沢カゲロウさんのゲストで今年最後の「おかえりすまいる」お届けいたしました。

お聞きいただいた方ありがとうございました!

 

スタジオでの生演奏にトラブルがありましたが超絶技巧のベースとパーカッションのライブ、めちゃくちゃかっこよかったですね~!

(大変失礼しました!リハでは音でてたんですが;)

 

Blue Moon

Blue Moon

 

 今回はニューアルバムのBlue Moonのプロモーションでお越しいただいたのにも関わらず、アルバムの話よりも、自分の興味の赴くままに質問をぶつけてしまいました。

今沢さんも「今までこういう話はしたことがなかった」といってくださいましたが、いかがでしたでしょうか。

 

f:id:nax2ko:20161228153859j:plain

今沢さん、森羅万象に対して多彩なアンテナと、とっても精密なチューニング感覚をお持ちで、お話いただくすべてが刺激的でした。

ベーシストとしてはもちろん、作曲家、大学教授、昆虫愛好家と多彩な活動ジャンルを経て、子供のころに描いた「理想のベーシスト像」に近づいているのだそうです。

ぶれない強靭な軸があるからこそ、すべての活動を「音楽家、今沢カゲロウ」に帰結させることができるのでしょうか・・・とっても知的でパワフルでベーシストでありながら、哲学者さんのような印象も受けました。

(著名な哲学者や学者にピアノ、ヴァイオリンの名手も多いという話を思い出してました)

 

それから今沢さんの絶対BPMの話、昆虫をつかった音源の話

ライブでは今沢さんの正確なBPM感覚がショーのようにもてはやされることもあるが、それは誤解で、メトロノームはあくまでガイドであって人間が生み出すグルーヴがなければ意味がない。

昆虫の音をよく楽曲に使用するが、ポリシーとしてサンプリングした音を音楽的にいじることはしない、発声器を持つ虫、羽を振動させて音を出す虫、だいたい頭の中でどの音で鳴るかがしみこんでいるから、自然に楽曲の中に活きてくる。

などなどなど・・・

この精細な聴覚、体内感覚、世界がどのように見えているのかを、少しお聞かせいただいただけでも、異次元を覗かせていただいたような体験でした。

 

DJとしてとっても印象深かったのは、ひとつの場所に凝り固まらないように、自分の興味、好みとは関係なく月に60曲、ジャンルを問わず楽曲を聴いているという・・・(もしかしたらCM中だったかな?)

私そんな聴いてない^^;

今は音楽を湯水のように浴びられることもあり、一曲の価値をどのように自分の中にとどめるかという葛藤もあります。

その中で、まさにその一曲一曲をどこまで深く取り込めるかというところに60曲という音楽との関わり方の答えもあるのでしょうね~私は音楽家ではないのですが、実践してみます!

今沢カゲロウさん、お会いできて本当に嬉しかったです。

ありがとうございました~!

 

今沢カゲロウさんのオフィシャルリリースはこちらから↓

www.quageroimazawa.com

 

そして、2016年最後のおかえりすまいるでした。

11月からスタートして2ヶ月とにかくバタバタでした^^;

たくさんの方に番組にご参加いただけて嬉しかったです。

メール、リクエストにお答えできる量が、そのときの番組の内容によって大きく変わってしまいますが、できる限りご紹介してきたいと思いますので、引き続き2017年もお楽しみいただければ幸いです^^

来年もどうぞよろしくお願いいたします!