セブに行ってきました
セブに行ってきました。
今年はSHINeeをおっかけて一度も海外に行かなかったので、浮いたお金でたまにはリゾートいくか~となりまして。
セブめっちゃ楽しかったなあ。
セブの人たちって要するにフィリピンの人たちですけど、明るくて優しくてコミュニケーションが近くて、日本で会うフィリピンの人たちのイメージと一緒だった。(当然か)
食べ物とタクシーがめちゃくちゃ安い。初乗り40円とか?
そしてグラブタクシーという配車アプリがめちゃくちゃ便利でした。
行先をアプリの地図で予め指定するので道案内や説明の必要がないのと、タクシードライバーの評価を事前にチェックしてからブッキングできるで安心してタクシー乗れました。
日本で7000円弱するTWGのバニラバーボンティーが半額以下でした・・・南国すげえ。
いきなりローカルチェーンのJolibeeにハマりました。
わりとまじで100メートルおきくらいにある。
マックがはやらないの納得。
ミートソースとハンバーグとチキンとごはんというめちゃくちゃなコンボw
そしてロイヤルというファンタの粉ジュースバージョン。
怪しい。
でもおいしい。
トラディショナルフードのレチョンもおいしかったけど、セブのごはんのMVPは野菜とフルーツのはいったマリネ「キニラウ」。どストライク。
これは日本に持って帰りたい。
セブの食事はアジアとスペインのハイブリッドで食べやすかったのですが、一点油の質があまりよくなくて、バナナトゥロンという日本で食べて気に入ってた、バナナを揚げたデザートまでラードで揚がってるのはうーんでした。
デザートなのに獣臭が・・・。
こんなにおいしそうなのに。
ナイトプールでしこたま遊んで、
海ではひたすらウクレレを弾いておりました。
天国。
湿度も気温も高いのに、木陰にはいると風が涼しくて、日本のどこまでまとわりつくような嫌な蒸し暑さとは全然違う。
素敵な旅をありがとう、SHINee・・・♡
(結局SHINee)
このあとそこそこ大変な目にあったので、フィードバックも兼ねてまた後日。