6月10日はゲストにCherry Laneをお迎えしました。
Cherry Laneさん、2回目の登場です。
右端からピーター奥田さん、(私)、マリー京子さん、ポール都築さん♪
Cherry Laneは、アメリカのフォークソングのグループ「ピーター・ポール&マリー」のカバーバンドで、
カバーではなくピーター・ポール&マリーの「完全コピー」を目指しているそうです。
お三方とも、キャリアが長くてなんだか飄々としていておおらかで、インディーズの方たちならではの自由に音楽を楽しんでいる雰囲気がまた憧れてしまいます。
とはいえ、あちこち遠征で飛び回っている売れっ子バンドです。
今日もスタジオで生演奏をご披露いただきましたが、本当に素晴らしいんです。ギターも歌もクォリティがすごい!ピーターポール&マリーを聞きたくなったら本家のCDかけるよりももしかしたら、贅沢な空間なのではないか!?というくらいの素晴らしい演奏です。
今日もありがとうございました!
8月11日(日)は北本フォークジャンボリーの主催もされています。
六文銭(小室等・及川恒平・四角佳子・こむろゆい)青木まり子、鈴木康博、よしだよしこ、知久寿焼 猫(常富喜雄・ノグチアツシ)さんという錚々たる出演陣です。
そして6月16日(日)は地元のインディーズバンドのライブもあります。
Cherry Laneさんは前日の15日(土)開催のライブに御出演されるそうです。
お近くの方、ご興味ある方ぜひ足をお運びください。
またクローバーメディアの主催イベント、志木駅で毎月第一土曜日開催中の「サウンドストリート志木」に9月7日に御出演が決定しています。
私はパーソナリティをやってて、こうやって生演奏を聞けて本当に贅沢だし恵まれてるなあと思います。
皆様にもぜひライブ空間で本物のCheryy Laneを見ていただきたい。
Cheryy Laneさんの演奏はテクニカルで圧倒されるのもそうなんですが、ピーター・ポール&マリーへのリスペクトと愛が詰まってて心を打たれますよ!
Cheryy Lane公式ページ