OWVコラボカフェに来ました
行く予定なかったんだけど妹が急遽ごはん誘ってくれたので、
そそそそそそれならお姉ちゃんはOWVコラボカフェに行ってみたいなあ!!!
というわけで。
r.gnavi.co.jp
入り口の色紙とポトレに手書きメッセージ。
本人稼働多くて見どころが多すぎ。
入り口でひしめき合う男前(のポップ)たち
は?何しにきたの?あぁカフェ?全部セルフなんで勝手にどうぞ…
とでもいいたげな冷ややかな視線の佐野くんといきなり目が合うやつ。
ポップの後ろは一般席のエリアなんだけど、OWVの落書きポトレ貼ってあるので要チェックですが踏み込みずらい空気あるね笑
25日19時に到着したらコラボグッズ全部売り切れで、
そのせいなのかコラボエリアは空いてました。4組くらい
グッズそんな食指が動かない人なので、ご飯と雰囲気楽しめるだけでも十分楽しかったです。(負け惜しみぽい)
82番席?カフェの紹介動画で中川くんが座ってた席でした。隣は本田くんの席でした。ホワーーー!
私まだ本当にOWVが実在するのか疑ってるフシあるんですが、ちょっと本人たちへの足跡が見えたというか。でも4月11日までは結論は出さないでおきます。
妹にならったコラボカフェでのお作法、アクスタとかグッズをテーブルに並べまくる。
アクスタ初めて開けた。オタクの妹いてくれてよかった・・・;;
店員さんが「いっぱい写真とっていってくださいね^^」って優しい😢
壁に貼られた未公開ポトレうれしい
オフショと落書きポトレ、かわいい写真たくさん。
しかしオフショとは思えないビジュアルクォリティ。
ほんとにあなたがたイケメンなのね。死角なしね。
プロジェクターで動画がエンドレス、そしてBGMもUBAUBAからRoarのカップリングもふくめリリース曲エンドレス。らしいのですがbeautifulがわからなかった。かかった?
にしてもカップリングのフル尺解禁が、コラボカフェの開店時間ってあまり聞いたことなくてさすが吉本というか。そんなざっくりとした扱いでいいのか笑
ごはんメニューの裏にグッズメニュー。グッズもテーブル注文でした。
OWVライス。おいしい^^ホワイトソースけっこうイケる
覇王ラーメン、醤油じゃなくて豚骨醤油に変更されてた。
私の大好きなイトーヨーカドーのフードコートにある「ポッポ」のラーメンみたいな味。誰かの100点でも誰かの30点でもなく国民全員の70点の味。好き。落ち着く💕
こんなステレオタイプなどんぶりでラーメン食べるの1億年ぶりくらい?覇気がみなぎりました。
全部乗せピザ。イタリア人が憤死する勢いで一度にいろんな味がする。チーズの中からツナが出土してツナ好きぼく歓喜。
私も佐野くんと同じ理由でピザ選ぶのかったるくて結局食べなくなる人なので、これはMVPかもな~。ベーコンじゃなくてペパロニってわかってるわ。ついでにパイナポーはいってたら完璧なのだが✨
パフェもちょっと体裁が変わってた。メンバーをイメージしたアイスは全部アイスの実に転生してました。
旗は自分で勝手に付け足した。アイスの実おいしい💕
飲み物は、チャージ替わりのパイナップルコーク普通に飲みたかったのでコラボメニューには届かず。
わたしら姉妹はスイッチはいると結構食べるほうなんですが4つが限界でした。
あ、追加で通常メニューのガーリックフラポテ頼んだんだった笑
旗は勝手に足した。コースターついてません。
コースターは集合を地引できたので大満足。
集合あるからあとは欲しい方に条件なしトレードしようとおもって、
妹が前SideMカフェでやってた、机の端においてトレード待ちするのをしてみたら、どうやらそれは池袋と2次元の文化だった模様笑
人が少なかったのもあるのかもしれないけど。
グッズは焼け野原でしたが、サンプルアクキー小ぶりで実物かわいかったです。
ライブの時は在庫安定してるといいですねぇ。
初人間のコラボカフェ楽しかった。くそはしゃいだ。
ご飯が結構おいしいのがかなり満足度高いです。
妹にまで「お姉ちゃんがこうゆうのにこうゆうハマり方するの初めて見た」と言われてしまった。基本音楽は耳でしか聞かない人なので、日プからずるずると引くに引けなくなってるところはありますが笑
でも、こういう楽しみ方ができる推し事が一つあるだけで、人生は豊になるなと感じております。
New Tabele Order様、OWV様
私の人生に豊かさをありがとう。
ごちそうさまでした✨
(覇王チョップもごちそうさまでした)