SPACE ANTENNA SEVEN

フリーランスナレーター&DJ nanakoのブログです。

長崎に行ってた記録

育ちは東京、実家は埼玉なので出身ではないのですが、佐世保市に叔母といとこ夫婦の住む私の生家があります。

仕事で祖母の13回忌にいけなかったのでソロ法要で。

 

飛行機3年ぶりくらいに乗ったわ。

空港だと並ばずに買えるNYキャラメルサンド✌

 

行きの飛行機の中から、天皇皇后両陛下が乗る政府専用機が見れた。

めっちゃラッキー。

生で見るの初めて(ガラス越しだけど)

 

空港で日暈が出てました。縁起いい。

さすが天皇陛下、天気の子。

 

フルサービスキャリアだったのでドリンクたのしみにしていたんだけど、台風のストーキングだったのでめっちゃ機内揺れてサービス中止でした。仕方なし。

最初から長靴はいてきました。

 

予定では17日に羽田→長崎、20日に長崎経由で福岡に一泊、21日に福岡→羽田

9月22日に在来線特急かもめがラストランで、23日からは西九州新幹線が開業するので、在来線特急かもめに20日に乗り収めて、かえりは大好きなスターフライヤーで帰ろうとしていたのですが。

台風やばくて20日は前線運休笑

21日は運転再開してたけど海沿いを走る電車なので万一があったら飛行機乗れなくなるということで、ラストランはあきらめ。

 

佐世保は雨くらい降ってるのかと思いきや、まあまあいい天気でした。

おみやげのレイズのポテチが気圧に耐え切れず開いてた。

おまえどうやってアメリカから来たんだよ・・・・(海運)

 

空港着いたらまずつばきのうどんを食べなくてはなりません。

佐世保でわざわざ五島うどんたべないのでここでしかチャンスがない。

あごだしの五島うどん。おいしい。

 

そして大村寿司を買わないといけません。

錦糸卵がたっぷりかかった具沢山の甘い押し寿司です。

これも子供のころからの大好物。

 

JR千綿駅

レトロな無改札駅で、鉄のいとこが「映えスポットやけん」と車停めてくれました。

曇りでもこの景観なので、晴れたらさぞ映えかろうね。

 

もひとつ映えスポット。

西九州新幹線の陸橋と、国道と大村湾

 

あと佐世保にきたら豆乳。

大好きな叔母が買っておいてくれた。

これはほんとにすぐに味が落ちるので佐世保でしか飲まれんやつです。

薄い甘い豆乳ですが、なんだろう私は子供のころから大好きですが、エリア外の人がのんだらなんてこないかもしれない。

いろいろフレーバーはふえてたけど普通のが一番好きです。

 

わりと最近できたらしい佐世保の道の駅「させぼっくす99」

ここで売ってる海軍カレーが食べたかったんだけど飲食15時終了だそうで、商売っ気なし。まあ辺境だし観光シーズンでもなしそんなに出ないのかもしれない。

 

中いいかんじ。名産物がたくさん。

海軍レトルトカレーとか。みたことのない佐世保の名産がたくさんある。

私の好きな松月堂のカステラも売ってた。

叔母がなんでも買ってよかよって言ってくれた😢

 

いい年こいた姪をめっちゃ甘やかしてくれる大好きな叔母。

一緒に顔パネはめるした。

叔母は母のお姉さんで、賢くて何でも知ってて料理上手で超優しい。

 

佐世保神崎鼻という本土最西端に連れてってもらいました。

多分初めて来た。

台風ちかづいてるから風めっちゃつよかったけど、西日で雲がひかっててすごい綺麗だった。やっぱ小島がおおいエリアだから太陽は水平線じゃなくて島の間にしずんでゆくのだな。。。晴れたらまた来たい。

 

みんな奈々子が東京からくるよ!って集まって連日ごちそう作ってくれた。

東京ではずっとソロですし家族団らんなんて実家でもほぼなかったので、この年になってめちゃくちゃうれしかった。あとから叔父さんも合流😢

一番左は67歳なのにしわがない脅威の美肌叔母、なぜ・・・!?

なんもしてないと言っていたし、たぶんなんもしてないと思う。

いとこ夫婦の赤ちゃんめっちゃかわいい。

 

ごちそう全部おいしかったんだけど、いとこがわざわざ熊本で買ってきてくれた馬刺し。

こんなおいしいの初めて食べた。馬刺しの概念がくつがえされた・・・!

通販あった。レギュラー決まったら買ってお祝いしよう。

菅乃屋 【公式通販サイト】本場熊本の老舗 馬肉・馬刺し専門店

 

海辺のいかだの牡蠣小屋とか連れて行ってくれる予定をたててくれていたらしいのですが、台風でいかだもくそもなかろう、という状況でした。

スーパー、デイリー商品が流通してない笑

でも、家でありえんくらいだらだら過ごして楽しかったです。

自宅でもこんなにだらだらしない。用事もないからスマホも見ないし。

時間の流れが違いすぎて、自宅戻ったら時間の使い方を考えようとすごく思った。

おそらく詰め込み過ぎなのだ。

 

ただ佐世保の家は食事の時間が長くて、食後のお茶をいれたら3時間くらいかけるのでなんか消化しないうちに次のご飯がくる感じでちょっとしんどい。おいしいから余計。量も多い。

親戚だれも太ってないのに。

 

三日目、台風過ぎてすぐに佐世保市中心部にあるアーケードの玉屋デパートのラヴィアンローズのサンドイッチ。

私は佐世保バーガーより佐世保サンドイッチだと思います。

これこそ唯一無二なので佐世保来たらどこでも食べられるバーガーよりもサンドイッチ食べてね。

クックパッドに再現レシピあるけど)

 

台風一過で虹

荒天は大変なんだけど、空がきれいだったり、虹がかかったり、日暈がでたりきれいな気象現象がみられるチャンスがあるのもよい。

なんか土地にウェルカムしてもらったみたいで私は幸せでした。

 

おわかれの日。叔母とぎゃるぴ。

叔母から「ぎゃるぴばするとやろ?」って言ってきた。かわい笑

叔母やいとこは「台風でどこでもつれいってあげれんかった」って言ってくれたんだけど、みんなにあえて、おいしいご飯をたくさんたべて、のんびりできたので幸せでした。みんなが元気でいてくれたことが一番うれしい。

915hPaの台風が上陸したのを現地で体験するのもなかなかないし。

といっても家のある場所は停電もなく、雨風つえーなってくらいでした。

みんなといたからあまり気ならなかったのかも。

 

かもめじゃなくて佐賀経由で内陸を走る特急みどりで福岡へいく。

さらば。

 

叔母が手紙くれて、普通に電車のなかで読んで泣いた。

自分は一人が好きで一人で生きているのが普通だとおもっていたけど、ふとしたときに出迎えてくれるやさしい親戚がいることはめちゃくちゃ得難く、ありがたいことだと思いました。

幸せ者です。また遊びに来ます。

みんな元気でいてほしい。

 

何のひねりもない普通の記録ですいません。

佐世保行くときによかったら参考にしてください。

 

神崎鼻(こうざきばな)

神崎鼻公園のご紹介(日本本土最西端の地)/佐世保市役所

風が強いです。なんもないけどすごくきれい。え、ここはいって大丈夫なの?って感じの私有地風の港をはいっていく。車じゃないと行けないです。

 

・玉屋デパート ラヴィアンローズのサンドイッチ

佐世保玉屋

ラヴィアンローズよりも「玉屋のサンドイッチ」が通りが良い。マヨが甘くておいしい。ハンバーガーよりも私はこっちのほうがよっぽど佐世保名物じゃないかと思う。

 

・ロンのサンドイッチ

サンドウィッチ ロン 佐世保バーガー サンドウィッチ

ロンというお店でも玉屋同様のサンドイッチを出していて、ラヴィアンローズはロンののれん分けらしいです。

 

・させぼっくす99

道の駅 させぼっくす 99 | ようこそ、長崎佐世保の道の駅へ

佐世保の道の駅、ウェブサイトが見やすそうで情報が見つけづらいのですが海軍カレーは15時で営業終了なのでお気をつけください。

柚子胡椒は変な市販のネバネバドロドロしたやつじゃなくてこういうところで売っている手作りのやつを買って欲しい。

 

・松月堂のカステラ

長崎県佐世保市の『御菓子司 松月堂』|佐世保で一番古い歴史をもつ和菓子屋

長崎文明堂総本店福砂屋もおいしいけど私は松月堂好きです。

文明堂も福砂屋も東京と味が違うのでおみやげにおすすめです。

 

・マルモ水産

マルモ水産|九十九島で育った牡蠣を楽しめる海上かき小屋

いかだの炭焼きで食べる牡蠣、夏でも冬でもおいしい。佐世保の牡蠣は小ぶりで味がこくて一口でおいしさを楽しめるので、私は大きい牡蠣より好きです。飲み物持ち込み自由だったと思う(確認してね)、近くに自販機はありますがお酒を買える場所はなかった気がする。

'22年は海水温の上昇で冬の牡蠣が8~9割死んでしまったそうでめっちゃ心配😢

 

五島うどんつばき

レストラン「エアポート」|ショップ・フロアガイド|長崎空港

長崎空港の中にある五島うどんのお店、前は独立店だったんだけど今はエアポートというフードコートに入ってる。トビウオの甘い出汁なんだけど砂糖の甘さじゃないのでベタっとしてなくて軽い。丸くて細い五島うどんと合う。

 

ハンバーガーはおすすめできるほど食べ込んでなくてどこもおいしいと思う。ちゃんぽんもどこもおいしい。リンガーハットもおいしいです。

リンガーハットは材料は一緒なんだろうけど、作り方がちょっと違うみたいで長崎で食べるほうが味が濃いです。

 

後日、収録の時にAnge先生たちとカステラの食べ比べをしました。

佐世保松月堂(左)
佐世保のアーケードに昔からある和菓子屋。
ふわふわで素朴な味。材料入れて普通に焼いたらこうなるんだろうなーという味。でもふわふわは他にはない食感。美味しい


②文明堂(まんなか)
東京ならどこにでもある文明堂。総本店から暖簾分けしたお店。
食べ慣れてるのもありthe中央値!という印象。他と比べるとあっさり、でも美味しい


③文明堂長崎総本店(右)
文明堂の親分。長崎と西日本の一部でしか買えない。
関東の文明堂と味が全然違う。卵が濃くて生地の密度が高くて弾力があって食べごたえがある。美味しい


【結論】
そもそもカステラそのものがめっちゃ美味しい。それを踏まえて全部美味しい。
スタジオ一番人気は佐世保松月堂でした。私も松月堂のカステラが一番好きなので嬉しい。
福砂屋も長崎と東京で味が違うんだけど、今回福砂屋は買わなかったのでまたいつか。