八塩板金がプロデュースする、プロユースの余剰資材情報サービス「ノコッタ」
余った建築資材などを捨てずに必要な人に譲ることができる業界初の試みだそうです。
特定業種のBtoBサービスです。
私はVPのナレーションを担当いたしました!
こちらのURLから
ストレートナレーションです😊
八塩板金がプロデュースする、プロユースの余剰資材情報サービス「ノコッタ」
余った建築資材などを捨てずに必要な人に譲ることができる業界初の試みだそうです。
特定業種のBtoBサービスです。
私はVPのナレーションを担当いたしました!
こちらのURLから
ストレートナレーションです😊
2021年10月から新番組として始まった『まさかのルールはなぜできた!? 作画プレゼン!刺さルール』が早いもので1クール終わりまして、4月からの新クールからは『爆問×伯山の刺さルール!』に番組がリニューアルです。
神田伯山さん司会はそのままに、アシスタントに元乃木坂46の新内眞衣ちゃん!
かつてブレイクした芸人さんたちのドキュメンタリー映像をみながらクイズという名の大喜利をします。
ジャッジする側だったよな?ということですでにひそかに話題になっているようです。
順レギュラーには霜降り明星のせいやさん、ヒコロヒーさん、ニューヨークの嶋佐さん。
嶋佐さんは「屋敷さんに悪いから・・・」と仕事をうけるか悩んでいたそうです。
優しい世界~!!!!!
大変ありがたいことに私も引き続きナレーターとして続投させていただいております。
パワフルに、エキセントリックに番組を盛り上げていけたらと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
毎週火曜日 深夜24時15分~24時45分
だいたいタグ付けて(#刺さルール)リアタイ実況してます😊
刺さルール長寿番組になって~!!!!
2022年現在、計算速度世界一を誇る日本のスーパーコンピューター富岳
広報サイトに掲載された研究者インタビューのナレーションを担当しています。
専門用語めちゃくちゃ多かった!笑
サイエンスナレーションは私がやりたいお仕事の一つでもあるので、とっても嬉しかったです。
こちらのサイトからご覧になれます。
大戸達彦先生のインタビュー動画です。
0のストーリーも、本編の先輩方の生い立ちや葛藤も簡潔に的確に描かれてるし。
伝える情報の間引きのセンス。情報過多のこの時代において最重要の能力かもしれない。
演出でかっこつけてやりすぎて白けてしまうようなところもなく。
絵と脚本がきれ~に相互補完されていて冗長なところも一切なく
この映画、呪術廻戦の導入としても最高の資料なのでは!?
さすがMAPPA。
傑作じゃん・・・
劇場で見れてよかったな~。
真面目なオタクの妹はあとすでに1回見ていて、あと9回見に行くそうで。
私ももう一回くらい見てもいいかなって思ったけど、9回は意味わからん・・・。
一度投げ出したのに俄然興味がでてコミックス続き読み始めました。
ナナミン推し🌈
775ライブリーFM 1月4日放送の新春特番☟の中で
14時~15時の1時間、『2022年新春OWVスペシャル』始まります。
皆様からすでにいただいたアンケートをもとに町田彩香さん(@Ayaka_Actress)と二人でOWVの曲を時間がある限りかけまくります。ぜひお付き合いください😊
◆番組ハッシュタグ
#新春775OWV
◆メールフォーム
https://775fm.co.jp/request/
◆聞き方はこちらから
https://775fm.co.jp/listen/
1時間あっという間だと思うので、いただいたメッセージを全部ご紹介できないと思いますが、極力がんばります!
アンケートのご協力本当にありがとうございました!
1月4日(火)、正月もそこそこにひろりんこと内藤博子のお誕生会をラジオでやります。
ひろりん?だれ?🤔
そんなあなたもぜひ、貴重な正月休みを楽しく浪費しませんか?
超内輪企画です。
1月お誕生月のあなたもご一緒に😘
皆様からのお祝いメッセージ、FAX、リク、差し入れ、花輪、電報おまちしています💕
住所 〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1-7-24
FAX 0482299434
◆メールフォーム
https://775fm.co.jp/request/
◆聞き方はこちらから
https://775fm.co.jp/listen/
◆日時
・2022年1月4日(火)
・12時~17時
・生放送
◆放送局
・775ライブリーFM
◆メインパーソナリティ
・村串奈々子(nanako)
・内藤博子(100歳)
◆15時台助っ人
・ちゃにま。
◆12時台ゲスト
・萬羽雅人(ライブリーモーニング月曜アシスタント)※電話ゲスト
・ドン・タカハシ(ミュージシャン)
◆13時台ゲスト
・Den-Lock(ミュージシャン)からほんだかおり、澁田雪
◆15時台ゲスト
・新谷摩乃(ナレーター)
他サプライズゲストあり
あけましておめでとうございます。
昨年も大変お世話になりありがとうございました。
2021年はスタートが凝縮されたような年でした。
自分にあると思い込んでいたけど実はなかったもの、逆に自分にはないと思っていたらちゃっかり持ってたりと、自分のことにいろいろ気づかされた年でした。
やっと自分の世界をもって社会に踏み出せた、そんな気持ちにもなりました。
自分がこれから、どのように存在していくのか、相変わらず課題だらけですがだいぶクリアになったのは本当に幸いです。
2022年は守りつつ、研鑽しつつこつこつ頑張ります。
土台をしっかりします。
ずっとオンでバキバキだったので休みの時間も作ります。
昨年マイク納めたとたん気が抜けて、ニキビできて、いろいろ正月メシの準備したのにだるくてウーバーイーツでマック頼んで食べて腹下して正月はずっと寝てました。
自分のペースというものを確立していきます。
健康第一です。
したいお仕事がたくさんあります。
少しづつでも、もっと良くしていこうとおもいます。
がんばりますので、今年もよろしくお願いします。
村串奈々子拝
初日の出まぶしくて見れなかったのでぼさぼさの自分の影を撮った。