SPACE ANTENNA SEVEN

フリーランスナレーター&DJ nanakoのブログです。

ラプラシアンの新作ティザー番組のパーソナリティ担当します

気鋭の美少女ゲームメーカー、ラプラシアンさんの新作「未来ラジオと人工鳩」が6月に発売予定です。

f:id:nax2ko:20180310103901j:plain

 

Laplacian 3rd Project 未来ラジオと人工鳩の公式ページ 

 

で、発売日をめがけたティザー番組のMCを担当させていただくことになりました~。

18禁案件💪

 

6月のゲーム発売に合わせた隔週放送で、
クリエイターインタビュー、視聴者参加コーナー、出演声優さんのゲストもお迎えする予定です。
メディアはYouTube LIVEです。

一足お先にプロットを読ませていただいたら、むちゃくちゃセンチメンタル&スペクタックル&どぎつい童貞いじりにワクワクヒヤヒヤしました。

 

私は昔秋葉原美少女ゲーム、同人誌を取り扱う会社に勤務しておりましたので、男性向けコンテンツにかかわらせて頂ける事は古巣に戻ってきたようでうれしいです。

たのしみだなー。

 

3月13日(火)から、youtube liveで隔週で全11回の予定です。

基本隔週火曜日の20:00からですが、変更になる場合もあるので詳細は都度公式ツイッター等でご確認ください。

 

番組詳細はこちら

laplacian.jp

 

ツイッターはこちら。

twitter.com

 

 

ラプラシアン代表の緒乃ワサビさんから「童貞に優しそう」と言っていただきました。

はい、優しいです^^

視聴者様全員が立派な魔法使いとなるための一助となれるよう頑張ります。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

【3月のマンスリーアジアンヒッツ】SEVENTEEN/DIRECTOR'S CUT

 今月のマンスリーアジアンヒッツは、韓国の13人組ボーイズグループ「せぶち」ことSEVENTEENのNEWアルバム「DIRECTOR'S CUT」をお届けします。

 

青少年たちの放課後。

制作現場。

美しきディレクターズのワンシーン。

www.youtube.com

はつらつとした衰えないエネルギーはそのままで、その影を切り取ってみせてくれるかのようでもある今回のセブチのスペシャルアルバム。

 

ん?スペシャルアルバムとは。

拡張版とは。

リパケとは違うのか?

 

今回新曲が4曲なので、すべて一回づつオンエアしようと思います。

(個人的にはTRUMAがお気に入りなんですが、それはまた別の機会に)

thinking' about youなどセブチらしいベタめのシンセサウンドが心地よいポップも入ってます。音楽プロデューサーがメンバーにいるってのは心強いですね。

てゆうか、かっこいいよね。

 

【早期購入特典あり】 SEVENTEEN スペシャルアルバム DIRECTOR'S CUT ( 韓国盤 )(初回限定特典5点)(韓メディアSHOP限定)

【早期購入特典あり】 SEVENTEEN スペシャルアルバム DIRECTOR'S CUT ( 韓国盤 )(初回限定特典5点)(韓メディアSHOP限定)

 

 

日本デビューも決まってファンは悲喜こもごもであろうと思いますが、

せっかくだから人気者になってついでにお金持ちにもなって欲しいです。

seventeen-17.jp

最初はいろいろ抵抗もあるでしょうけど、何年かのちに日本での足場があってよかったなあ、と思う日がファンにとっても来るんじゃないかなと思うんですよ。

と、我が身を振り返っていってみる。

 

なんで13人なのにSEVENTEENかは、もうオンエアでも3回くらい言ったのでわからない方はぐぐってください^^

 

 

 

放送の聞き方など、番組詳細はこちら

KPOPのリクエストもおまちしてます。

nax2ko.hatenablog.com

 

全然私事ですが、お父さんお誕生日おめでとう~!

どうぞお元気で。

マンスリーレコメンドとDJジョンヒョン

 先月、2月のマンスリーレコメンドでジョンヒョンの「僕達は春が来る前に /Before Our Spring) 」を紹介した時、

ジョンヒョン (SHINee) - Poet | Artist

ジョンヒョン (SHINee) - Poet | Artist

 

 

歌詞の内容のフレーズの日本語訳を少しだけ紹介したのですが、アシスタントの迷子さんが「ジョンヒョンくんて優しい人なんだね」と言ってくれて。

私はいままでオンエアで泣いたことがなかったのに、初めて涙腺崩壊しそうになりました。あぶない。

自分は本番中は泣かないのかと思ってました。

どんな悲しいニュースも、ジョンヒョンの事を話す時ですらそうだったので、そういうものなんだと安心していたのですが、人につっつかれるとダメだったのか。

そういうもんなのか(笑

 

迷子さんは感性豊かでとてもやさしい方なので、ちょっとした言葉が刺さる事があるのです恐ろしい。

 


ジョンヒョンはラジオでけっこう泣いてた印象あるなあ。

彼のように常に対象である「誰か」がハッキリ見えているかのような、優しさと鋭さをもつ語り掛け、素敵だなあと思っていました。

 

SHINeeで彼を最初に見た時の印象のひとつが「グループなのにソロみたいな入り込み方をする人」なんですが。
独りよがりのナルシストとは当然ちがって、指向性をもって声を発していて、それはDJとしても同じでした。

「あなたに言ってるんだよ」というメッセージがある。

 

DJのジョンヒョンがどんなに忙しくてラジオの仕事を続けたかった気持ち、わかるような気がします。
前後に仕事が詰まっていても疲れていても、ブースでマイク前に座ると、緊張しながらも安心する感覚があるんですよね。
ジョンヒョンがブースを「家」と表現したのは、私と仕事の規模は段違いですが一応DJの端くれとしてよくわかります。

 

ボーカルやナレーションみたいに、納品物を仕上げなくてはいけない訳でもなく、
特に生放送は、収録番組と違って編集がないので「やるしかない」
時間が来たら問答無用に始まり、時間が来たらどうあがいても終わるというものは気楽な一面もあるのです。

とはいえ、やっぱり「本番」なので私はいまだにオンエア後にドキドキして食欲なくなることもありますが(笑)

また、決まった時間にスタジオに行くことは流動的なスケジュールの中で一つ自分の軸ができるようにも感じます。

曜日も時間感覚もなくなる職種だと、この軸の感覚は結構ありがたいのです。

(にしても収録込みとはいえ毎日は凄かったなと思いますが・・いいともだって土日は休みだったよ)


近すぎると傷ついてしまうもの、遠すぎると見えないもの。

ラジオの距離感はどちらでもなく、DJにとってもリスナーにとっても「安全基地」を双方に保ったままコミュニケーションをとれるメディアでもあります。

感受性豊かで繊細な人だからこそ、ジョンヒョンにとっては「安全基地」からコミュニケーションできる社会との接点が必要だったのではないかと思うのです。

でもジョンヒョンの憧れの職業でもあったDJ、彼がこの業務を優先したかったとしても削れる業務はあの時点ではやっぱりなかったのかな…。
週一回でもいいからまたジョンヒョンのラジオを聞ける日が来ることを願っていました。

 

時にミュージシャンDJらしからぬ、ヒーラーのような共感力でリスナーに寄り添ったDJでもありましたね。

これからますます良いDJさんになっただろうなあ。
ジョンDはこれからもずっと私の憧れのDJの一人です。

今日はゲストに所沢てらこや食堂の泉山多賀子さん神山貴子さんをお迎えしました。

今日のごきげん!ひるMAX next.は所沢の子ども食堂「てらこや食堂」のいずぴーこと泉山多賀子さん(真ん中)と神山貴子さん(左)のWたかこさんをお迎えしました。

f:id:nax2ko:20180305215958j:plain

いずぴーは3回目の登場です。

理研究家としても活動しているいずぴーが発起人となって始めたてらこや食堂は今年で運営一年になり、満席になる日も出てきたそうです。

さまざまな課題が日々起こる中で、どのようにブレずに最初のビジョンを持ち続けるか、本当に求めている人、子供たちに届くように活動するかを意識しているそうです。

 

ボランティア、お手伝いというとどうしても時間を作って現地スタッフとして働くことを想像するかたが多いのかもしれませんが、

寄付金や、素材の提供などでも十分ありがたいボランティアですので、ご協力いただけたら嬉しいですという事でした。

「来なくても大丈夫だからお金ください」とはいいずらいとおっしゃってました。

そりゃそーだ(笑)

 

全国で子ども食堂の動きは活発になっており、埼玉県では現在70団体ほどあるそうです。

いずぴーのてらこや食堂にもぜひご協力をお願いしたいのももちろんですが、皆様の地元の子ども食堂の取り組みにも興味をもっていただくきっかけになればと思います。

 

てらこや食堂の詳細はぜひこちらのリンクから。

mooie-keuken2017.crayonsite.net

貴子さん曰く、てらこや食堂で作るいずぴーの料理が素晴らしく残す子供がいないそうです。

わたしもいずぴーの料理食べたい。

不純な動機ですが、きっかけはこういった事でもいいのではないかなと思います。

一食500円で大人も支援という形で食事をとることができます。

ぜひご関心をお寄せください^^

 

おみやげにいただいたいずぴー手作りのフィナンシェ。

f:id:nax2ko:20180305214138j:plainぎっしり。

おいしい!

市販で焦がしバターのひと手間かけてくれているフィナンシェはなかなか見つけづらいのですよね。

いずぴーありがとう。

たいせつに三日間くらいでたべるよ;;

 

今日の告知用のfacebook写真では、先週の東京ドームでの特訓の成果をお見せしました。

f:id:nax2ko:20180305214150j:plain f:id:nax2ko:20180305214145j:plain

無人のBスタでなかじ~が写真とってくれた。ありがとw

【2018年天文情報】3月はひと月に2回満月がありますよ

3月は2日と31日ひと月に2回満月があります。

別になんてこたないのですが、お得感をお楽しみください。

 

満月は「捨てる月」とも言いますので、

断捨離のきっかけにしたり、自分の捨てたいもの、いらないものを願ったりする日にしてもいいかもしれませんね。

なんだろう、脂肪とか・・・?

 

そのほか2018年の天文イベント一覧はこちらから。

nax2ko.hatenablog.com

 

わたくしのレギュラー番組のコーナーでも宇宙情報は随時お知らせしております。

nax2ko.hatenablog.com

 

【天文イベントを楽しむ上での注意】

・暗いところは危険がいっぱいです。交通事故に巻き込まれたり、川に落ちたりする事故も起こり得ます。かならず安全を確保した上で楽しみましょう。

特に小さな子供だけで絶対行かせないこと。

・ベランダなどから楽しむ場合はスマホや観測器具などを落とさないように必ずストラップを付けた状態で。

・太陽だけではなく月も強い紫外線を発しています、長時間見続けないように気を付けること、目をきちんと休めるようにしましょう。

・山や海など自然環境の多い場所で観測をする場合、夏でも冷えることがあります。ダウン、ひざ掛け、カイロなどを用意して体が冷えないように楽しんでください。

SHINee WORLD THE BEST 2018~FROM NOW ON~@京セラドーム

京セラ初日だけ行ってきました。

 

ジョンヒョン本当にいなかった。

序盤は見てられなかったです。
メンバーがステージにあがれるようなテンションに見えませんでした。

 

あのSHINeeがあんな深い悲しみの中でステージに立っている。
彼らはいったい何をやってるんだろう、私もそれを見て何がしたいんだろう。
そこまでしてこの公演をしなくてはいけなかったのだろうか。

「一日の終わり」もあんな形で聴きたくなかった。

 

 

前代未聞の異常事態の中で、どうやっても無理のある通常進行の中に気持ちをどう落とし込むか。
ファンも含めてみんなで必死に光を求めるような、そんなステージにも感じました。

 

ジョンヒョンはもういないのだと、ずっと考える事も嫌だったことをメンバーが受け入れてステージに立っている。

これからEvrybodyもMarried To TheMusicもGet the treasureのフォーメーションも、歌のパートも4人編成になる。
これからずっとこうなのだと思うと、このどうしようもやりきれない悲しさと、違和感に終始苛まれます。
私はいまだに現実を受け入れられないのに、彼らはそのどうしようもない現実の中にまっさきに飛び込んでいる。

できれば泣かずに応援したかったですが、申し訳ないような気持ちでセルフ低画質のステージを見守っておりました。


それでも、永遠に5人として歩き出すことを決めたSHINeeをどんな状態であったとしても見守ることができたこと。
あの場所でSHINeeを照らす光の一つになれてよかったと思います。

自分の中に起こった感情はまだちゃんと言葉にはできないけど、吐き気がするような違和感と寂しさをずっと忘れたくないなと思いました。

 

そして、このコンサートで感じた悲しみは、ジョンヒョンがこれまで抱えてきた悲しみにもどこかで繋がっているのかもしれない。
ジョンヒョンはどれだけつらかっただろう。

そんな事も思いました。
ジョンヒョンの苦しみが、メンバー、ファンの悲しみが、いつか希望とか幸せにつながっていくことを願っています。

 

それからオニュ、お帰りなさい。待ってたよ。会いたかったよ。

ずっと声が聴きたかった。歌ってくれてありがとう。

 

本編は幕間が多く。曲もバラードなど聴かせる系のものも多かったように思います。 

私は今回1Fスタンドの席で、音量が小さく感じました。

反響が少なく、ボーカルは比較的すっきり聞こえたのですが、幕間のダンスリミックスメドレーはせっかく踊れるノリなのにべースが全然響いてこず、ちょっと残念でした。

 

オニュのハモりパートがやたら立って聞こえ、オニュとジョンヒョンの掛け合いはこれだけ多かったんだなあと痛感することしきり。


シャーロックのスキャットがバッサリなくなってた事は、助走つけてぶんなぐられるようなショックでした。
耐えられないよジョンヒョン…ともう泣き言ばかり出てきますが、

あそこはジョンヒョンの大きい見せ場だから彼とSHINeeを尊重したからこそああなのでしょう。

各メンバーとも十分な個性がある今の状態で、ジョンヒョンのボーカルを追いかける必要性はないと思いますし、してほしくないです。

オニュはジョンヒョンとの掛け合いや、ハモりが多いので、意外にジョンヒョンパートを歌う事はそこまで多くはなく、むしろキー君、テミンが中心にカバーしてました。ミノも歌ってた。みんなほんとうによく頑張ったなあ…

 

気球にのったつみんかわいかったなあ。

センターでなんかもぞもぞいたずらしてるオニュかわいかったなあ。

きーくんは今日も完璧で最高にクレバーだったなあ。

ジョンヒョンも歌って、踊って、メンバーに絡んでたんだろうな。

 

ジョンヒョンと共にステージにあろうとした4人は、苦しそうな表情も浮かべていましたが、会場と一つになれたような場面もあり、笑顔もあり。ふっきれたような集中力を見せる場面もあり。

やっぱりダンスも歌もそれぞれの優れた持ち味があって、いいグループだなと思いました。

 

そして、たびたび不安定になるSHINeeを音楽面で支えるシャバンの音が頼もしく、優しく感じました。
音で寄り添うとはこういう事なのだな、と思いました。

 

また、運営面でも非常に厳しい進行だったと思います。

コンサートを中止にできない理由はいくらでもあるでしょうが、それでもこの異常事態の中トラブルなく開催されたことを感謝しています。

 

悲しい気持ちは消えないけど、ファン、彼らを支える様々な人の想いや、SHINeeの強い意思の中で、やっぱりSHINeeは五人なのだと、SHINeeが、ジョンヒョンが生きる場はここにちゃんとあるのだとそう実感できたような気がします。


ファンとして絶対に行くべきだとまでは思えません。思い返すと息苦しくなります。

メンバーは何度数えても4人しかいません。でも5人たしかそこにいます。感じ方次第です。

京セラも2days行っていれば、また違った感想だったのかもしれませんが、義務感や責任感で行くような場ではないと思いました。

 

明日から東京ドーム2daysです。
それでも、どんな状態であろうと、たいせつで大好きなSHINeeを照らしてきます。

 

 

余計なお世話でしょうけど、いちばんオニュが心配でね…
本来であれば2017年8月の騒動の詫びの場と、兵役前最後のドームというオニュの花道であったはずですが、詫びどころか兵役をにおわすような空気ですらない。
さらにツインボーカルのパートナーを失った状態で、大丈夫な訳はないのでしょうけど

ステージも序盤は首周りがガチガチで声響いてないし、ダンスも腕も足も全部振り回して芯だけを頼りにするようながむしゃらな動きで、涙を隠そうともしない、あそこまでさらけ出すオニュは見たことがない。

オニュみたいに壁の分厚いタイプは、演技、歌の表現という面においてもどこかで殻を破るきっかけが必要なのかもしれない、とは思っていたのですがそれがこのような機会ならあまりにも残酷だと思いました。

今後時間がかかっても幸せな自己表現につながっていくことを願っています。

 

空港にも表れないことも一部で話題になっているようですが、こんな状況でなおステージ外での露出やサービスを期待するのはあまりにも酷でしょう

せめて少しでも心を休められる静かな時間がありますように。

 

f:id:nax2ko:20180225160032j:plain

ありがとう大阪。

めっっっっっっっっちゃ寒かった。

 

 

 

 

 

2月18日はゲストに大塚明子さんをお迎えしました!

今日はナレーター、インタビューア、ライター、専修大学大学院の日本語研究家、大塚明子(おおつかめいこ)さんをゲストにお迎えしました。

f:id:nax2ko:20180219174632j:plain

アシスタントも迷子(めいこ)さん、なので、区別するために「明子先生」と呼ぶことに決定♡
 
明子先生は広告会社でライター、編集者などのお仕事をしながら、言葉の「聞く・読む・話す・書く」という四技能への理解を深めたいと、ナレーションの勉強をされ、現在は大学院でさらに日本語教育の研究をされています。
 
番組中は明子先生の指導教員で専修大学文学部の教授である王伸子先生のオンラインディレクションも時たま入り(笑)アカデミックで楽しい時間でした。
学者さんのゲストは初めてで、お話が体系的、かつ書き手、喋り手である明子先生のお話はとっても分かりやすく楽しかったです。
 
「インタビューアーとしてこの質問を私がしなければ、このコメントは言わなかったかもしれず、読者も知らないままだったかもしれない」という言葉はラジオDJとしてもとても印象に残りました。
 
言葉は生き物で時代とともに変遷していくものとされた上で、母国語話者としての違和感も教育者として大切にされてるように感じました。
「日本語の文法等を正しく学びたい、綺麗な日本語を話したいと考えている留学生が多い」というエピソードは、なんだか嬉しくなります。
 
現在日本語話者は日本人以外に360万人ほどいるのだそうです。
日本は現在少子化の一途をたどり、人口が増える要素がない中、アニメや漫画などを機会に日本に興味を持ち、来日を考える若い人は増えているそうです。
そんな中、明子先生がいる研究室では新しい教育メソッドを研究し、世界中の大学から招待を受けて発表をしている最中です。
今後の日本と日本語が世界でどのように変遷していくのか、日本語教育という学問を通して、未来を楽しみにしたいですね。
 
明子先生本日はありがとうございました。
今度はぜひ、王教授とご一緒にいらしてください^^

 

おみやげに頂いた、根津のたいやき。

f:id:nax2ko:20180219172949j:plain

シンプルな味でとても美味しかったです。

ごちそうさまでした!